秋田県教育委員会では、老朽化の進んだ本校校舎を改築整備し、教育環境の改善を図るため、令和3年度から工事を行っています。
令和3年度は、セミナーハウスや武道場、プールの解体工事を行った後、新校舎棟の建築工事に着手しました。
令和4年度は、新校舎棟の建築工事を進めるとともに、野球場南側(田町地内)にテニスコートを整備しました。
令和5年度は、新校舎棟が完成し、10月に引っ越し作業を行いました。
令和6年度は、旧校舎(管理棟、教室棟、図書館棟、音楽棟)の解体工事に着手しました。
今後は、新体育館棟の建築、第一体育館の解体、屋外運動場の整備などを行う予定となっており、全ての工事の完了は令和10年度を予定しています。
新校舎鳥瞰
