概要
部員数
3年生7名、2年生2名、1年生7名 合計16名
練習時間
月、水、金(15:00~18:00)、火、金(16:00~18:00)、土(9:00~12:00)
練習場所
大曲高校書道室
大会結果
令和4年度
「入学おめでとう」のメッセージを書きました。


令和3年度
[全国大会]
◇第14回書道パフォーマンス甲子園(全国高等学校書道パフォーマンス選手権大会)
令和3年7月25日
伊予三島運動公園体育館(愛媛県)
東北・北海道ブロック予選を1位で通過し、7年連続7回目の本戦出場を果たす。

◇第45回全国高等学校総合文化祭 紀の国わかやま総文2021
令和3年8月2日~6日
白浜町立総合体育館(和歌山県)
秋田県代表として「臨 書譜」を出品した。
[活動記録]
◇春の交通安全週間コラボ展(千葉書院6年生との共同制作)
令和3年4月6日~4月16日
とみや大仙営業所内ギャラリー(大仙市)
◇おかあさんありがとう展
令和3年5月1日~5月22日
JR大曲駅 ハミングロード展示棚(大仙市)
「おかあさんありがとう」
「みんな笑顔オリンピック仕様」
「君がため」

▲おかあさん ありがとう


◇秋田県書道連盟創立60周年記念展
令和3年7月9日~7月11日
秋田県立美術館(秋田市)

◇第22回高校生国際美術展(主催:NPO法人世界芸術文化振興協会)
令和3年8月4日(水)~8月15日(日)
国立新美術館(東京都)
佳作 3名
◇四国大学第50回全国高校書道展
令和3年7月11日~8月1日
四国大学書道文化館1階ギャラリー(徳島県)
特選 5名、準特選 9名、入選 8名
◇第38回全県高校席書大会席書
令和3年8月9日
席書:8月9日、秋田令和高校(秋田市)
展覧会:8月9日~10日、アトリオン(秋田市)
一等 9名、二等 8名、三等 1名
◇第41回ふれあい書道展
令和3年8月29日~9月3日
熊野町民会館ロビー(広島県)
特選 17名、奨励賞 5名
◇大仙警察署安心安全感謝状贈呈式
令和3年7月19日
大仙警察署(大仙市)
◇第83回秋田書道展覧会
令和3年10月30日~11月3日
アトリオン(秋田市)
1等 1名、3等 6名、褒状 3名、入選 1名
◇第54回秋田県高等学校総合美術展【書道部門】
令和3年11月12日~11月15日
アトリオン(秋田市)
推奨 12点、入選 9点
◇第38回県南地区高校書道展
令和4年12月1日~12月3日
Y2(ワイワイプラザ)オープンスペース(横手市)

◇大仙市新春子ども書初め大会
書初め 令和4年1月5日 大仙市大曲体育館(大仙市)
展示 令和4年1月13日~1月23日 大仙市大曲交流センター中研修室(大仙市)
特選 1名、秀逸 3名、佳作 5名

◇第12回新春書初め席書大会
令和4年1月23日~1月27日
さきがけホール(秋田市)
推薦 1名、特選 1名、秀作 2名、佳作 6名
◇第60回令和3年全県新年書きぞめ展
令和4年3月4日~3月6日
秋田県立美術館(秋田市)
11年連続優秀団体賞
【半紙の部】
優作賞 4名、金 賞 6名
【条幅の部】
優秀賞 1名、金 賞 5名、銀 賞 4名
[書道パフォーマンスの記録]
- 4/ 8 部活動紹介(大仙市 大曲高校第1体育館)
- 4/24 書の祭典(秋田市 アルヴェ)

- 6/ 7 日本航空石川高校激励作品制作(大仙市 大曲高校第1体育館)
- 6/13 書道パフォーマンス発表会(大仙市 大曲高校第2体育館)
- 6/18 曲高祭(大仙市 大曲高校第2体育館)
- 9/12 創立113年記念グランドに感謝する書道パフォーマン風ビデオ収録

- 10/11 令和3年度全国地域安全運動出発式(大仙市 ふれあい体育館)
- 10/17 秋の火災予防運動PR動画収録(大仙市 はぴねす大仙)
- 10/23 Wリーグアランマーレホーム開幕戦ハーフタイムショー(横手市 増田体育館)

- 10/24 Wリーグアランマーレホーム2日目ハーフタイムショー(横手市 増田体育館)
- 12/10 書道パフォーマンスグランプリ東北北海道大会出場報告会(大仙市 イオンモール大曲)
- 12/11 「写」と「書」の未来展書道パフォーマンス風動画収録(大仙市 大曲高校書道室)
- 12/18 書道パフォーマンスグランプリ東北北海道大会(宮城県 イオンモール新利府)
- 1/ 5 大仙市子ども書初め大会(大仙市 大仙市大曲体育館)
- 2/12 わらび座ジョイント企画ミュージカル「レディ・トラベラー」(YouTube)
令和2年度
◇んだんだ秋田展「エール」 R02.4.18-5.12 JR大曲駅ハミングロード展示棚
◇乙女の花と夢展 R02.6.1-6.12 大曲高校図書館(展示後作品は花火通商店街に寄贈)
◇筑摩書房 『部活魂 この文化部がすごい』発行 R02.6.10
◇四国大学第49回全国高校書道展 R02.7.12-8.2 四国大学書道文化館1階ギャラリー
特別賞推薦 1名 特薦 1名 準特選 8名 入選 7名 佳作 10名
◇花火のまち大仙市内高校作品展 R02.8.4-10.11 はなび・アム
◇全県高校席書大会独自代替校内席書大会
席 書 R02.8.8-8.8 大仙市大曲交流センター講堂
展覧会 R02.8.25-9.12 大仙市「とみや大仙営業所内ギャラリー」
◇第41回ふれあい書道展 R02.829-9.3 熊野町民会館ロビー(広島県安芸郡熊野町)
特 選 14名 奨励賞 13名
◇大仙警察署安心安全感謝状贈呈式 R02.10.9 大仙警察署
◇第83回秋田書道展覧会 R02.10.31-11.4 アトリオン
1等 2名 2等 8名 3等 6名 褒状 5名 入選 6名
◇第53回秋田県高等学校総合美術展【書道部門】 R02.11.13-11.16 アトリオン
特賞 1名
次年度、和歌山県で開かれる全国高校総合文化祭「紀の国わかやま総文 2021」に秋田県
代表として出品を推薦される。
推奨 15名17点 入選 19名24点
◇大仙市新春子ども書初め大会 R03.1.9-1.17. 出場日R03.1.5 大仙市大曲体育館
特選 1名 秀逸 3名 佳作 15名
◇第12回新春書初め席書大会 R03.2.23- 2.27 アトリオン
特選 5名 秀作 14名
◇第60回令和3年全県新年書きぞめ展
※展覧会は新型コロナウイルスのため中止
10年連続優秀団体賞
【半紙の部】
優作賞 2名 金賞 17名
【条幅の部】
60回記念賞 1名 金賞 6名 銀賞 8名 銅賞 4名
書道パフォーマンス
- 6/28 書道パフォーマンス発表会(大曲高校第2体育館)
- 7/ 3 曲高祭(大曲高校第2体育館)
- 8/23 大仙市内高校作品展(はなび・アム)
- 10/ 3 北中祭(仙北中学校体育館)
- 10/10 秋田県森林コンサルタント創立50周年(ビデオ撮影)
- 10/21 第13回書道パフォーマンス甲子園代替事業(演技動画配信)
- 10/24 大仙市芸術文化協会西仙北支部創立50周年記念公演(大綱交流館)
- 1/ 5 大仙市新春子ども書初め大会(大仙市大曲体育館)
- 1/ 9 「写」と「書」の未来展(アトリオン)
令和元年度/平成31年度
◇第12回書道パフォーマンス甲子園(全国高等学校書道パフォーマンス選手権大会) R01.8.4
伊予三島運動公園体育館
東北・北海道ブロック予選を1位で通過し、本戦に6年連続6回目の出場を果たす。
◇第37回全県高校席書大会 R01.8.10-8.12 秋田北高校、アトリオン
1等 11名 2等 7人 3等 5名
◇第82回秋田書道展覧会 R01.11.2-11.6 アトリオン
一等 2名 二等 5名 三等 5名 褒状 8名 入選 1名
◇第52回秋田県高等学校総合美術展【書道部門】R01.11.18- R01.11.21 アトリオン
特賞 1名
秋田県代表として来年度高知県で開かれる全国高校総合文化祭に出品を推薦される。
推奨9名14点 入選13名16点
◇第14回大仙市民書初め大会 R01.1.11-1.19 出場日R01.1.7 大仙市大曲体育館
特選 1名 秀逸 3名 佳作 16名
◇第11回新春書初め席書大会 R01.1.30- 2.2 魁ホール
特賞 5名 秀作 12名 佳作 3名
◇第59回令和2年全県新年書きぞめ展
※展覧会は新型コロナウイルスのため中止
9年連続優秀団体賞
【半紙の部】
優作賞 4名 金賞 13名 銀賞 3名
【条幅の部】
優秀賞 2名 金賞 5名 銀賞 5名 銅賞 6名 入選 2名
書道パフォーマンス
- 4/ 9 部活動紹介 (大曲高校第2体育館)
- 4/13 書の祭典 ~春~(アルヴェきらめき広場)
- 4/24 県南総体激励会 (大曲高校第1体育館)
- 5/28 大曲エキまつり(大曲駅)
- 5/29 チャレンジデー2019 in 大仙(イオンモール大曲)
- 6/15 曲高祭(大曲高校第2体育館)
- 7/28 作品発表会(大曲交流センター)
- 8/ 4 書道パフォーマンス甲子園 (愛媛県四国中央市 伊予三島運動公園体育館)
- 8/31 花火ウィーク(丸子川特設会場)
- 10/ 6 秋の感謝祭(農業科学館)
- 10/ 4 スマイルステージ(大仙市民会館)
- 10/20 秋の稔りフェア(ヒカリオ)
- 10/27 南外地域祭(南外コミュニティーセンター)
- 12/ 8 Akita Jam Festival2019(秋田県立体育館)
- 12/26 トレタテ!年末報道スペシャル(秋田朝日放送スタジオ)生出演
- 1/ 5 令和最初のお正月(イオンモール大曲)
- 1/ 7 第13回大仙市民書初め大会(大仙市大曲体育館)
- 1/ 7 NHK『きんちゃんキンメダル』「心ひとつに!書道パフォーマンス」放送